USJオフィシャルホテルの中で、現在USJから一番近いホテル、
「ザ パークフロント ホテル アット ユニーバーサル・スタジオ・ジャパン」
USJから一番すぐ側に見えて、
あのスラーっとした大きな出で立ちと美しいフォルムのホテルでしたので、
USJに遊びに行く際は、絶対に1回は泊まってみたいと思っていました(=゚ω゚)ノ
口コミなども評判が良い為、
多分USJに行った人であれば1度は泊まってみたいと思った事でしょう!?
今回念願のパークフロントホテルに泊まる機会が出来たので、
実際に私が宿泊した感想や評価について紹介させていただきたいと思います!
●USJに一番近いホテルに宿泊しようと考えている人
●ザパークフロントホテルに泊まりたいが迷っている人
●パークフロントの部屋の内装やお風呂などが気になる人
パークフロントに宿泊した事ない人や泊まってみたい方がいましたら、
是非参考にしてみてくださいね♪
こちらのホテルにも泊まってみましたよ♪ |
⇒USJホテルユニバーサルポート旅行記レポ!宿泊した感想評価は? |
⇒USJザシンギュラリホテル口コミと感想評価は?写真付きで実際に宿泊した情報を徹底紹介 |
⇒USJホテル京阪ユニバーサルシティの朝食や部屋の口コミ!実際に宿泊したレビュー評価 |
※今回は格安のお安いプランで泊まりましたので、宿泊記として気軽にご覧ください。
※私なりのオススメ情報を紹介していますが、推奨している訳では無いので、これについてはご自身で判断していただくようお願いいたします。
※良い点と悪い点などを私なりの視点や評価で紹介していますので、気分を害されないようご理解のほうお願いいたします。
※写真は綺麗に撮れていない部分もありますのでご了承ください。
目次
- 1 パークフロントホテルの部屋(シティービューツインルーム)の感想!お風呂や大浴場はあるの?
- 2 パークフロントホテル館内のレストラン「アーカラ」の朝食バイキングが日本一!その他の飲食店は?
- 3 パークフロントホテルの場所はどこなの?
- 4 パークフロントホテルへのおすすめの行き方について
- 5 パークフロントホテルの外観と中はどうなの?
- 6 パークフロントホテル内のコンビニやお土産グッズショップについて
- 7 パークフロントホテルでの荷物の宅配とロッカー&コインランドリーについて
- 8 パークフロントホテル内のチケット売り場について
- 9 USJの再入場も可能?裏技テクニック!
- 10 【まとめ】ザパークフロントホテルの感想評価について
パークフロントホテルの部屋(シティービューツインルーム)の感想!お風呂や大浴場はあるの?
さて、早速ですが、今回泊まったパークフロントホテルのお部屋は、
「スタンダードフロアのシティビューツインルーム」
に宿泊させていただきました。
こちらは1900年代のアメリカ南部をイメージしているみたいです!
ちょっと行った事が無いのでよくわからないですが…( ̄▽ ̄;)
部屋の中に入っていくと白とモダンな色合いがとても綺麗(*´▽`*)
空気清浄加湿器も完備されております。
部屋の中はこんな感じで、広さは30平米あるのでけっこう広いです!
フワフワなベッドや枕とクッションも綺麗に揃えてあります。
室内着のパジャマも丁寧に置いてありますね。
ちなみに、ベッドの上にある黄色いバッグは、
USJ15周年記念スペシャルプランでいただけた
パークフロントホテル特典のオリジナルスヌーピーバッグです♪
ここでしか貰えない貴重なバッグで、
スヌーピーのイラストが可愛く描かれています(●´ω`●)
USJに遊びに行く際に使っても良いですし、
お土産等を入れるバッグとしても活用できますよ♪
USJに手ぶらで行こうと思ってた方は意外と便利に使えますよ(*^^)v
シティビューのお部屋なので
部屋の窓からシティウォークが眺めれちゃいます♪
朝から晩までたくさん人がいて、
常に賑わっていました!
次は是非ともパークビュー側のお部屋も泊まってみたいですね(´▽`*)
お風呂は大きくて綺麗!アメニティグッズも充実!大浴場はあるの?
ちなみに、洗面台はそこまで広くはないのですが、
綺麗に整頓されていてアメニティグッズも充実しておりました。
※ただ、残念ながらアメニティグッズの写真が消えてしまったので今後また撮ってきます(笑)
置いてあるコップにはスタッフの方からの素敵な一言が書いていますよ♪
お風呂は広々としていて、子供と一緒にゆったりと入れたりも出来ますので、
遊び疲れた身体をゆっくりと癒しちゃいましょう♪
トイレとお風呂が別々なところも良いですよ~!
ちなみに、館内には大浴場は無いので、
お部屋のお風呂のみとなります。
大浴場が好きな方は、
この部分は少し残念ですね…(´;ω;`)
今回のお部屋のお値段としては、
1人7500円前後で泊まる事ができました!
時期的にも良かったのでとてもお得に宿泊できたかなと思います(●´ω`●)
ちなみにザ・パークフロントホテルに宿泊される方は、
アーリーパークインという特典を利用されると非常にオススメです↓
宿泊プランを確認したい方はこちら⇒今すぐザ・パークフロントホテルアットユニバーサル・スタジオ・ジャパンの宿泊プランを楽天トラベルでチェック!
パークフロントホテル館内のレストラン「アーカラ」の朝食バイキングが日本一!その他の飲食店は?
パークフロントホテルの館内にはレストランやピザバーなどもあり、
飲食店も充実しております。
今回は残念ながら利用はしなかったのですが、
「アーカラ」というレストランのブッフェダイニングはとても美味しいと評判で、
宿泊していない方でも食事は出来るみたいですよ♪
ちなみに、「楽天トラベル朝ごはんフェスティバル」という日本一の朝食を決めるランキングがあるのですが、
なんと2017年と2018年で2年連続第1位に選ばれました!
日本一の朝食をこちらのレストランで食べることが出来るんですね(≧▽≦)
それくらい朝食が美味しくて絶品だと評判なんです♪
ザパークフロントホテルに泊まったら朝食は是非食べてみたほうが良いですね☆
私も今度食べてみます…(笑)
レストランの中は開放的でハワイアンテイストな作りになっていてとても綺麗ですよ♪
リゾートで楽しんでいる気分も味わえます(*´ω`*)
「ウルフギャングパックピッツァバー」もレストランの近くにあって
ユニバーサル・グローブの裏側から入れます。
ウルフギャングも食事が美味しいと評価が高く、
ピザだけではなく、ハンバーガーもすっごく美味しかったです♪
お値段がすこし高めですが、ぜひこちらも行ってみてくださいね(*^▽^*)
ちなみに、ユニバーサルウォークにもたくさんの飲食店もありますし、
ホテルの外にもテナントショップが並んでいるので、
飲食系は全然困らないと思いますよ♪
けど私はやっぱり、たこ焼きミュージアムに行ってしまいますね(笑)
※現在はTAKOPA(TAKOYAKI PARK)に名称が変わっています。
パークフロントホテルの場所はどこなの?
住所 | 〒554-0024 大阪府大阪市此花区島屋6-2-52 |
電話番号 | 06-6460-0109 |
USJに来た方なら多分すぐわかると思いますが、
ザパークフロントホテルの場所についても記載しておきますね!
USJの駅側の門から出てすぐ近くにあります。
なんと、USJから1分もかからず着いてしまうので、
USJから一番近いホテルとして有名ですね!
朝の開園と同時に遊びたい方であれば、並ぶのもすぐできますし、
朝も時間的に余裕がありますので、のんびり行く事もできます♪
さらに、ユニバーサルシティウォークも隣にあるので、
何か買いたい物があればすぐに買い出しに行けますし、
お腹が空いたらすぐに食べにもいけますよ♪
また出てきましたが(笑)
大阪たこ焼きミュージアム(現在はTAKOPA)にもすぐ行けちゃうので、
たこ焼きが好きな方にも便利ですね♪
パークフロントホテルへのおすすめの行き方について
それと、こちらの行き方としては、
JRやバスなど色々な行き方があると思いますが、
私はリムジンバスが一番オススメかなと思います。
JRだと乗る場所などが少しわかりずらかったり、
直通ではない場合は、乗り換えなどをしなければならないので、
大阪に来た事がない方であれば少し困惑するかもしれません(^_^;)
バスであれば直行で行けますので(各のりばで停車はします)、
座ってのんびり暇つぶししたり、軽く睡眠などを取っていれば、意外にすぐ着いちゃいますよ♪
リムジンバスでの行き方は?
多分遠方から来る方であれば、
関西国際空港や大阪国際空港(伊丹空港)から来る方が多いと思いますので、
リムジンバスであれば、
USJ行きのバスに乗り、ユニバーサル・シティウォーク大阪(ホテル近鉄ユニバーサル・シティ)まで乗れば着きます。
伊丹空港から行くのであれば… | |
乗り場 | 大阪空港南ターミナル(10番のりば)
大阪空港北ターミナル(0番のりば) |
運賃 | 大人:930円
小児:470円 |
時間 | 約45分 |
関空から行くのであれば… | |
乗り場 | 関西空港第1ターミナル(3番のりば)
関西空港第2ターミナル(7番のりば) |
運賃 | 大人:1,550円
小児:780円 |
時間 | 約70分 |
電車での行き方は?
ちなみに、電車であれば、
JR(環状線・ゆめ咲線)でユニバーサルシティ駅を目指せば大丈夫です♪
大阪駅からだと約12分
新大阪駅からだと約20分で到着します。
パークフロントホテルの外観と中はどうなの?
パークフロントホテルの外観や中のロビーなども少し写真で紹介しますね!
外観は立派な高層ビルのような感じで、
客室も多いので高さもありますね♪
夜はライトアップされるとかなり綺麗なので、
宿泊されていなくても写真を撮ったりする人がたくさんいました。
ホテルの中に入ると、高級ホテルという感じでロビーも広くてとても素敵です♪
シャンデリアがすごく高そうです(^▽^;)
※ホテルの中は宿泊者しか入れませんのでご注意ください。
ちなみにロビーには色々な物が置いています。
パークフロントホテルのガラスの模型が置いていたり
ライトアップされた素敵な椅子やツリーもあります♪
ここではタイムトラベルコンシェルジュという方がいて、
お子様を楽しませてくれる演出をしてくれます♪
写真では写っていないですが、
音が鳴る靴を履いていたりグッズをくれたりと、
変わったパフォーマンスをしてくれていました(*’▽’)
シルクハットなどの衣装も用意されているので、
一緒に写真を撮っても思い出になりますよ!
いつでもいる訳ではないので会えたらラッキーですね♪
お子様がいる方は是非1度遊んでみることをオススメします!
USJの地球儀オブジェ(ユニバーサル・グローブ)もしっかりと置いてあります(*’ω’*)
エレベーターの装飾もすごくて、
バックトゥザフューチャーのように、
タイムマシンで本当にタイムトラベルをしている気になってしまいます(≧▽≦)
過去から未来への時空旅行をコンセンプトにしているみたいですよ。
パークフロントホテル内のコンビニやお土産グッズショップについて
レストランの近くには、
コンビニ「ローソン」もあるので、
何か欲しい物があればなんでもこちらで買えちゃいますよ♪
私はコンビニ好きなので、
買い物はほとんどここで済ませました…(笑)
ホテルの中からも行けますし、
もちろん外からでも行けますよ♪
ちなみに、
USJのお土産ショップは残念ながらホテル内にはありません…(゚Д゚;)
あると思っていたのですが、
意外に無いのでビックリしてしまいましたΣ(・□・;)
しかし、ユニバーサルウォークにUSJのグッズショップがあって、
ホテルからすぐなのでそちらで購入すれば全然問題ないですね。
パークフロントホテルでの荷物の宅配とロッカー&コインランドリーについて
お土産をたくさん購入したら、
荷物が一番大変ですよね(^▽^;)
けどたくさん買っちゃっても全然問題ありません!
こちらのホテルでは宅配サービスもありますので
ダンボールに全部詰めて送ってしまえば、帰りは本当に楽々ですよ♪
無料ロッカー(お金は後で戻ってきます)もありますので、
チェックアウト後にUSJで遊びたい場合は、
こちらのロッカーに荷物を預けて遊びに出かける事も可能です♪
ロッカーの隣にはコインランドリーもあるので、
洗濯をしたい方にも便利ですね!
パークフロントホテル内のチケット売り場について
USJのチケットを買い忘れたり、
また何か追加で購入したいチケットがあれば、
チケットカウンターで購入することも出来ます♪
USJのチケット購入はちょっとメンドクサイ所もあるので、
ホテルで簡単に購入できるのは嬉しいサービスですよね!
私はエクスプレスパスを買いたくなったので、
追加で購入しちゃいました♪
USJの再入場も可能?裏技テクニック!
これは裏技というかちょっとした小技になります…!
USJは基本的には再入場は禁止しておりますが、
オフィシャルホテルに宿泊していて、ホテルに何か忘れ物や具合が悪くて部屋に戻りたい場合に限り、
手の甲にスタンプを押してもらって後から再入場が出来るようになっているみたいです。
私も本当は再入場する予定はなかったのですが、
体調が少し優れなかったので、風邪薬を飲みに行きたいと言ったら、
快くスタンプを押してくれて、実際に再入場する事が可能でした。
本当は禁止されいるので、
基本的にはダメだと思うのですが、
緊急的に用事がある場合はこの方法を試してみても良いかもしれません。
ただし、何か不都合が生じた場合は、
当方では一切責任を負いかねますのでご了承ください。
【まとめ】ザパークフロントホテルの感想評価について
最後に私の個人的な評価をしてみたいと思います!
個人的に点数を付けるのであれば
5点満点中「4.5点」ほど付けさせていただきます!
やはり良かったポイントとしては…
①USJに一瞬(短時間)で行ける
②ホテルの中や外観がとても魅力的
③部屋も広くてお風呂も綺麗な所
④飲食店やコンビニなどの買い物できる場所が充実している
⑤レストラン「アーカラ」の朝食は日本一
⑥その他のホテル内の施設も充実している事
などがあげられます!
やはり一番良い所は、
USJから一番近くてコンビニも完備しているのは最高でした!
ユニバーサルシティウォークもすぐに行けちゃいます♪
この点だけでも泊まった価値は十分あると思います!
その他の素晴らしいポイントは上記でも紹介していますので、
詳細は省略させていただきますm(__)m
あまり書きたくはないですが、一応評価として、
ちょっと残念だった点も挙げると…
①大浴場が無い
②お値段が少し高い
③コンビニが混みやすい
④若干従業員の方の笑顔が少ない?
この部分が個人的には少し残念なポイントでしたね。
①は、ホテルに大浴場がある事自体がけっこう珍しいですが、
もしあったらお風呂好きにはかなり嬉しいですね!
②は、料金が高いのは最高級のホテルなので致し方ないですが、
時期や人数などにより格安で泊まれるプランがあるので、それを利用するのも手です!
③は、コンビニは朝(開園前)と夜(閉演後)が非常に混みやすい時間帯なので、
疲れている人や待つのが嫌な方はこの辺は注意したいですね。
④は、若干スタッフの方の笑顔が少ないのが少し気になりました(;・∀・)
他のオフィシャルホテルでは非常に元気なスタッフや笑顔が素晴らしい接客をしている方がいたのですが、
こちらのスタッフの方は少し笑顔や元気さが少ない方がいらっしゃいました(^^;)
そこまで大きく気になる点ではないですし、
疲れているのもあるかもしれないですが…
個人的には、やはりUSJで一番近いオフィシャルホテルですので、
最高の接客をしてもらえたら嬉しかったかなと思います。
※クレームではないのでご理解くださいm(__)m
けれど、まだまだ新しいホテルですので、
これから今以上に素晴らしいホテルに進化していただける事を期待しています!
総合的な評価としては、
絶対に楽しめますし非常に素晴らしいホテルだと思いますので、
是非とも泊まっていただきたいホテルですね!(*^▽^*)
ちなみに、スヌーピールームも将来的に出来る噂なので、
どんな部屋になるのか今からワクワクしちゃいます♪
USJに遊びに行く際は是非1度宿泊してみてはいかがでしょうか?
USJのおすすめホテルやアーリーパークイン特典のお得情報はこちら |
>>USJホテルのオススメとUSJ周辺の安いホテルランキング5 |
>>usjのjtbアーリーパークインの時間は15分前!ミニオンも堪能できる! |