USJに入場して一番初めに目に付く乗り物!
あなたは分かりますか?
そう、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドですよね(≧▽≦)
入場するとまずハリウッド・ドリーム・ザ・ライドのジェットコースターのレールが見えてきます。
そして、色んな人の悲鳴と共に頭上をジェットコースターが通過していく姿(^▽^;)
USJに行ったことのある人ならこの光景が頭に浮かぶ方も結構いらっしゃると思います。
ご存知の方も多いかと思いますが、
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドでは音楽を聴きながら乗る事ができます♪
実はこのハリウッド・ドリーム・ザ・ライド!
音楽を聴きながら乗ることのできるジェットコースターとして日本初なんですよ☆
私もハリドリを最初に乗った時は、音楽が聴けてジェットコースターに乗れるという新感覚に興奮しました(笑)
音楽って不思議で一瞬で恐い気持ちを払拭してくれたりテンションを上げてくれるんですよね!
そんなハリドリで流れる音楽をまとめて紹介していきます!
他にも怖い人にオススメの曲など書いていきますので是非参考にしてみてください(^^♪
◆USJのハリウッドドリームザライドが好きな人
◆ハリウッドドリームザライドで流れている曲や音楽が知りたい人
目次
USJハリウッドドリームザライドで聴けた歴代の曲や音楽をまとめて紹介!
2007年~流れていた特別な曲や音楽
期間 | 音楽や曲名 |
2007年3月9日〜2007年7月30日 | ドリームトラック1:ボン・ジョヴィ「ホーム・バウンド・トレイン」 |
2007年3月9日〜2007年3月10日 | ドリームトラック2:エミネム「ルーズ・ユアセルフ」 |
2007年3月9日〜2011年3月2日 | ドリームトラック3:ビートルズ「ゲット・バック」 |
2007年3月9日〜2011年12月31日 | ドリームトラック4:DREAMS COME TRUE「大阪LOVER 〜Special Edition for USJ〜」 |
2007年3月9日〜2008年7月30日 | ドリームトラック5:コブクロ「君という名の翼」 |
2007年8月1日〜9月2日 | ドリームトラック1:アヴリル・ラヴィーン「ガールフレンド」 |
大阪LOVERだけはオープン当時から現在(2019年5月現在)も尚使われている音楽で、
ハリウッドドリームザライドといえばこの曲を思い浮かべる方もたくさんいらっしゃいますよね(≧▽≦)
イントロを聴くだけでワクワクしてしまうそんな楽曲です!
ちなみに、ちょうど落ちる瞬間にサビが始まります!
これがまたタイミングがピッタリなのでテンションが上がる秘訣なのかもしれませんね☆
2008年~流れていた特別な曲や音楽
期間 | 音楽や曲名 |
2008年3月11日〜3月31日 | ドリームトラック2:SOUL’d OUT「COSMIC TRAVEl」 |
2008年4月25日〜6月2日 | ドリームトラック1:T.M.Revolution「resonance」
ドリームトラック5:WaT 「時を越えて-Fantastic World-」 |
2008年7月10日〜8月31日 | ドリームトラック4: 東方神起 「Box in the ship」 |
2008年10月17、24、31日 | ドリームトラック1、2、3、4、5:どのドリームトラックを選択しても鳴き声や悲鳴などが流れるようになっていました
(ハロウィン特別営業のため) |
2007年3月9日〜2008年7月30日 | ドリームトラック5:コブクロ「君という名の翼」 |
SOUL’d OUTの「COSMIC TRAVEl」は大人気の為、期間が延長されました♪
さらに2008年からハロウィン特別営業の日はどのトラックも鳴き声や悲鳴などでまさに恐怖の音楽と言えます(^▽^;)
2009年~流れていた特別な曲や音楽
期間 | 音楽や曲名 |
2009年1月15日〜3月1日 | ドリームトラック2: 絢香「君がいるから」 |
2009年5月13日〜8月31日 | ドリームトラック5:VAMPS「LOVE ADDICT」
(野外特設ライブを記念して) |
2009年9月3日〜11月3日 | ドリームトラック1:マイケル・ジャクソン「スリラー」
(ユニバーサル・マジカル・ハロウィン期間およびマイケル・ジャクソン追悼企画として) |
2009年10月2、9、16、23、30日 | ドリームトラック1、2、3、4、5:どのドリームトラックを選択しても鳴き声や悲鳴などが流れるようになっていました
(ハロウィン特別営業のため) |
2009年11月5日〜1月6日 | ドリームトラック1:山下達郎「クリスマス・イヴ」 |
2010年~流れていた特別な曲や音楽
期間 | 音楽や曲名 |
2010年10月18、15、22、29日 | ドリームトラック1、2、3、4、5:どのドリームトラックを選択しても鳴き声や悲鳴などが流れるようになっていた
(ハロウィン特別営業のため) |
2011年~流れていた特別な曲や音楽
期間 | 音楽や曲名 |
2011年3月3日〜2013年1月10日 | ドリームトラック5:グッキー by GReeeeN & ベッキー♪#「GOOG LUCKY!!!!!」
(USJ開演10周年記念・世界最高のハッピー・サプライズ開催期間中) |
2011年3月3日〜6月13日 | ドリームトラック3:ベッキー♪# 「ブルバ」 |
2011年6月14日〜11月26日 | ドリームトラック3:ベッキー♪# 「風のしらべ」 |
2011年11月27日〜12月31日 | ドリームトラック3:放課後ティータイム 「Singing!」
(けいおんinユニバーサル・スタジオ・ジャパン期間中) |
グッキー by GReeeeN & ベッキー♪#「GOOG LUCKY!!!!!」という曲は、
「グッキー! Wow Wow」という耳に残るキャッチーでポップな音楽で割と長い期間ありました♪
私はハリウッドドリームザライドに乗る時に、いつもこの曲を流していたので、
無くなってしまった時はは少し寂しかったのを覚えています(´;ω;`)
2012年~流れていた特別な曲や音楽
期間 | 音楽や曲名 |
2012年1月1日〜2012年5月18日 | ドリームトラック4:ベッキー♪# 「風のしらべ」 |
2012年5月19日〜2013年1月10日 | ドリームトラック4:L’Arc〜en〜Ciel 「CHASE」
(20th L’Anniversary WORLD TOUR 2012 THE FINALを記念して) |
2012年9月14日〜11月11日の間の金、土、日、月曜日と
10月31日水曜日 |
ドリームトラック1、2、3、4、5:どのドリームトラックを選択しても鳴き声や悲鳴などが流れるようになっていました
(ハロウィン特別営業のため) |
2013年~流れていた特別な曲や音楽
期間 | 音楽や曲名 |
2013年3月15日〜2016年4月10日 | ドリームトラック1:SMAP「Battery」(前向き)
ドリームトラック1:SMAP「Battery」(バックドロップ) (UNIVERSUL STUDIOUS JAPAN × SMAP ENTERTAINMANT PROJECT 開催期間より) 前向き、後ろ向き(バックドロップ)共に 2014年7月3日〜ドリームトラック2 2016年3月18日〜ドリームトラック3 |
2013年3月15日〜2014年7月3日 | ドリームトラック2:フロー・ライダー「I Cry」
ドリームトラック3:マドンナ「Cellebration」 ドリームトラック4:アッシャー「Numb」(4月26日よりバックドロップのみ) ドリームトラック5:ジョーディン・テイラー「Set Me Free」 |
2013年3月15日〜2014年7月3日 | ドリームトラック4:ワン・ダイレクション「Live While were young」(前のみ) |
2013年3月15日〜2014年7月3日 | ドリームトラック3:ワン・ダイレクション「Happily」 |
SMAPの「Battery」は恐らく知っている方がけっこう多いと思いますが、私もすっごく好きな曲でした♪
この曲は、2016年1月のSMAP解散報道に伴い、2016年3月31日で当時USJのPR大使をしていたSMAPとUSJとの契約が打ち切られ、曲の搭載もその日で終了する予定でした。
しかし、ファンからの熱い要望により急遽10日間だけ延長されたという人気の曲です(●´ω`●)
2013年3月18日からカーリー・レイ・ジェンプセンの「I Really Like You」が流れる予定でしたが、
ワン・ダイレクションの「Happily」が良いという声が多く6月26日まで延長されました。
結局カーリー・レイ・ジェンプセンの「I Really Like You」は幻のドリームトラックとなっています。
2014年~流れていた特別な曲や音楽
期間 | 音楽や曲名 |
2014年7月4日〜2016年4月10日 | ドリームトラック1:SMAP「Amazing Discovery」 |
2014年7月4日〜2016年3月17日 | ドリームトラック4:Pitbull feet. Christina Aguilera「Feel This Moment」 |
2014年7月4日〜2015年7月2日 | ドリームトラック5:クルー・ウェラ「Live For The Night」 |
SMAP「Amazing Discovery」も、2016年1月のSMAP解散報道に伴い、
2016年3月31日でUSJとの契約が打ち切られ、曲の搭載もその日で終了する予定でしたが、
ファンからの熱い要望により急遽10日間だけ延長さている曲です!
2015年~流れていた特別な曲や音楽
期間 | 音楽や曲名 |
2015年7月3日〜2015年9月6日 | ドリームトラック5:「HEROスペシャルトラック」
(木村拓哉主演の映画「HERO」の公開を記念して) |
2015年9月5日〜2016年3月17日 | ドリームトラック5:クルー・ウェラ「Live For The Night」 |
2016年~流れていた特別な曲や音楽
期間 | 音楽や曲名 |
2016年3月18日より | ドリームトラック2:SMAP「Amazing Discovery」
(UNIVERSUL STUDIOUS JAPAN × SMAP ENTERTAINMANT PROJECT 開催期間より) |
2016年3月18日〜2017年4月23日 | ドリームトラック1:ザ・ロイヤル・コンセプト「On Our Way」
(USJ開演15周年記念「RE-BOOOOOOOON!!さぁ、遣り過ぎよう、生き返ろう。」開催期間中) |
2016年3月18日〜6月26日 | ドリームトラック5:きゃりーぱみゅぱみゅ「コスメティックコースター」
(ユニバーサル・クール・ジャパン2016「きゃりーぱみゅぱみゅ XRライド」開催期間中) (2016年4月11日からドリームトラック2) |
2016年3月18日〜6月26日 | ドリームトラック3:Alexandros「ワタリドリ」 |
2016年3月18日〜2017年3月16日 | ドリームトラック5:Afrojack「The Spark」 |
2016年6月27日〜2017年3月24日 | ドリームトラック1:15周年PR大使、松岡修造「僕は本気だ。君も本気だ。レッツ・リ・ボーン!」
(USJ開演15周年記念「RE-BOOOOOOOON!!さぁ、遣り過ぎよう、生き返ろう。」開催期間中) |
2016年6月27日〜9月4日 | ドリームトラック3:AKB48「真夏のSounds good!」 |
2016年9月5日〜2017年1月12日 | ドリームトラック3:FTISLAND「JUST DO IT」 |
2016年11月8日〜6月25日 | ドリームトラック4:Alexandros「ムーンソング」 |
2016年3月18日〜6月26日 | ドリームトラック3:大野克夫「名探偵コナン メイン・テーマ(純黒の悪夢(ナイトメア)バージョン)」
(ユニバーサル・クール・ジャパン2017「名探偵コナン THE ESCAPE 〜追憶の導火線(ファイア・コード)〜」開催期間中) |
Alexandrosの「ワタリドリ」は大人気でめちゃくちゃテンション上がる曲のうちの一つなので、
ハリウッドドリームザライドと言えばこの曲という方も多いと思います!
松岡修造「僕は本気だ。君も本気だ。レッツ・リ・ボーン!」は、
ザ・ロイヤル・コンセプト「On Our Way」の曲が流れると共に松岡修造(USJ15周年PR大使)の熱いメッセージを聞くことができるというものです(≧▽≦)
この曲は夏のイベント終了、2016年9月4日までの予定でしたが、好評だったので半年後の2017年3月4日まで延期されました!
きゃりーぱみゅぱみゅ「コスメティックコースター」は、
期間限定のきゃりーぱみゅぱみゅXRライドの使用曲でしたが、アトラクション終了後はハリドリで聴けるようになりました♪
Alexandros「ムーンソング」は、サビと同時に落下するように、2番から流れるようになっています(≧▽≦)
かなりUSJもこだわっていますよね(笑)
2017年~流れていた特別な曲や音楽
期間 | 音楽や曲名 |
2017年4月10日〜 | ドリームトラック4:Afrojack「The Spark」 |
2017年3月5日〜4月9日 | ドリームトラック2:Linked Horizon「紅蓮の弓矢(進撃の巨人・ザ・リアルver)」
(ユニバーサル・クール・ジャパン2017 進撃の巨人 THE REAL4D-2開催期間中) |
2017年3月17日〜4月9日 | ドリームトラック4:伊福部昭「宇宙大戦争/ヤシオリ作戦(映画『シン・ゴジラ』より)」 |
2017年4月10日〜6月25日 | ドリームトラック2:Linked Horizon「心臓を捧げよ!(進撃の巨人・ザ・リアルver)」 |
2017年4月24日〜2018年1月11日 | ドリームトラック1:ジャスティン・ティンバーレイク R&B ザ・ボイスシンガー「Can’t Stop The Feeling!(R&B THE VOICE ver.)」 |
2017年6月26日〜2017年11月9日 | ドリームトラック1:DREAMS COME TRUE「大阪LOVER 〜Special Edition for USJ〜」 |
2017年6月26日〜2017年9月3日 | ドリームトラック2:Alexandros「ワタリドリ」 |
2017年6月26日〜2018年1月11日 | ドリームトラック3:ワン・ダイレクション「Live While were young」
ドリームトラック5:Pitbull feet. Christina Aguilera「Feel This Moment」 |
2017年9月4日〜2018年1月11日 | ドリームトラック1:DREAMS COME TRUE 「Jet!!!〜album version〜」 |
2017年11月10日〜 | ドリームトラック1:DREAMS COME TRUE「大阪LOVER」
(UNIVERSAL STADIOUS JAPAN × DREAMS COME TRUE DREAM PROJECT開催期間中) |
Linked Horizon「紅蓮の弓矢(進撃の巨人・ザ・リアルver)」と「心臓を捧げよ!(進撃の巨人・ザ・リアルver)」は、
松岡修造「僕は本気だ。君も本気だ。レッツ・リ・ボーン!」の時と同様、
「紅蓮の弓矢」が流れると同時にリヴァイ兵長(神谷浩史さん)からの熱いメッセージが流れるのでリヴァイ兵長ファンは嬉しかったと思います♪
DREAMS COME TRUE「大阪LOVER 〜Special Edition for USJ〜」は、約10年越しに復活しました。
前回と同様にちょうど落ちる瞬間にサビが始まります♪
なので少し曲が編集されているんです☆
ちなみに、編集されている部分は、ジェットコースターが落ちる所あたりで本来流れる歌詞の「万博公園の太陽の塔久々に見たいな」ですが「ねぇUSJに新しいライド出来たんだって?」になっています。
ジェットコースターが落ちている途中は音楽を聴く余裕のない人がほとんどだと思いますので、ここの歌詞の変化に気付けた方は上級者ですね(笑)
2017年11月10日から通常版の「大阪LOVER」が流れています。
Alexandros「ワタリドリ」も約8ヶ月の時を経て復活しました!
この時、久しぶりにワタリドリを聴きながら乗車してワクワク感と懐かしさを感じたのを覚えています(笑)
ワン・ダイレクション「Live While were young」も約3年振りに使用されましたが、バックドロップでは初の曲です♪
Pitbull feet. Christina Aguilera「Feel This Moment」も約1年4カ月ぶりの楽曲です。
DREAMS COME TRUE 「Jet!!!〜album version〜」は、Twitterの投票により選ばれた曲で、
他に、「KNOCKKNOCK!」「愛がたどりつく場所」「CARNAVAL 〜すべての戦う人たちへ〜」の3つが候補に挙がっていました。
2018年~流れていた特別な曲や音楽
期間 | 音楽や曲名 |
2018年1月12日〜 | ドリームトラック2:DREAMS COME TRUE「あなたと同じ(おんなじ」空の下 〜SINGLEVERSION〜」
ドリームトラック3:Taylor Swift「Shake Off」 ドリームトラック4:Pharrell Wiliams「Happy」 ドリームトラック5:マイケル・ジャクソン「Bad」 |
DREAMS COME TRUE「あなたと同じ(おんなじ」空の下〜SINGLEVERSION〜」は、
スペース・ファンタジー・ザ・ライド with DREAMS COME TRUEがなくなったため、
ハリウッドドリームザライドでこの楽曲が流されることになりました♪
2019年~流れていた特別な曲や音楽
期間 | 音楽や曲名 |
2019年5月現在 | ドリームトラック1:DREAMS COME TRUE「大阪LOVER 〜Special Edition for USJ〜」
ドリームトラック2:関ジャニ∞「All you need is laugh」 ドリームトラック3:Taylor Swift「Shake Off」 ドリームトラック4:Pharrell Williams「Happy」 ドリームトラック5:マイケル・ジャクソン「Bad」 |
こうやってハリウッドドリームザライドが始まった頃からの曲を見てみると色々な曲が使われてきたのがわかりますよね!
私自身も知らなかった曲から、思い出深い曲など、昔を思い出させてくれるような曲までありました(^^♪
今回のハリドリの音楽や曲を調べてわかったことは、
USJはお客様(ゲスト)の声をとても大切にしているなと感じました♪
Twitterでの人気投票もあったり、
「この曲をもっと流して欲しい!」
「もっと期間のばしてほしい!」
「この曲がよかった!」
といった声に耳を向けてくれるのはとても素晴らしいですよね(*^▽^*)
USJのハリドリはどのような基準で音楽や曲を選んでいるの?
ちなみに、ハリドリはどのような基準で音楽や曲を選んでいるのか気になりますよね。
一応調べてみたのですが、残念ながら詳しいことはあまり出てきませんでした…(´;ω;`)
しかし、USJのPR大使の曲が毎回入ってくることは確実です。
SMAPやベッキー、松岡修造さんもみんなPR大使をしていて、ハリウッドドリームザライドのドリームトラックに何度か選ばれましたよね♪
そして、限定のアトラクションや大阪に関連した曲もけっこう選ばれやすい傾向にあります。
なので、あなたの好きなPR大使や限定アトラクションだった場合は要チェックです!
USJハリウッドドリームザライドにピッタリでノリノリになれるオススメ曲
ハリウッドドリームザライドは絶叫系のジェットコースターになりますので、
気分を上げてくれる曲はオススメですね♪
①DREAMS COME TRUE「大阪LOVER ~Special Edition for USJ~」
②コブクロ「君という名の翼」
③グッキー by GReeeeN & ベッキー♪# 「GOOG LUCKY!!!!!」
④SMAP「Battery」
⑤Alexandros「ワタリドリ」
⑥松岡修造「僕は本気だ。君も本気だ。レッツ・リ・ボーン!」
⑦Linked Horizon「紅蓮の弓矢(進撃の巨人・ザ・リアルver)」
⑧Taylor Swift「Shake Off」
こちらは現在聴けない曲や音楽が多いと思いますが、
個人的にハリウッドドリームザライドのスピード感とマッチしていてイントロを聴くだけで嫌なことや悩みもすべて吹っ飛んでしまいます☆
ちなみに、松岡修造さんは熱いことを終始語りかけて応援してもらえるので少し笑ってしまいますが(笑)
ジェットコースターが苦手な人にとってはいいかもしれないですね♪
USJハリウッドドリームザライドが怖い人におすすめの3つの曲
そもそもジェットコースターが無理な方は音楽を聴く余裕がないかもしれませんが、
応援してもらえるドリームトラックや上記で紹介した音楽や曲も少し勇気が出るので怖い人にはオススメです♪
①松岡修造「僕は本気だ。君も本気だ。レッツ・リ・ボーン!」
②Linked Horizon「紅蓮の弓矢(進撃の巨人・ザ・リアルver)」
③Linked Horizon「心臓を捧げよ!(進撃の巨人・ザ・リアルver)」
また、その他にあなたが知っている曲を選曲するのもオススメです☆
聞いたことのある曲だとやはりテンションも上がりますし安心しますよね(≧▽≦)
是非自分が好きな曲で恐怖感を吹き飛ばしましょう!
USJハリウッドドリームザライドの曲・音楽についての口コミや感想について
ハリドリの曲のうちの1曲は季節の修造にすべき
— 佐久太郎*双璧再会おめでとう (@reipon0928) 2019年5月24日
やはり松岡修造さんの応援を聴きたいと待ち望んでいる方もおられるようですね!
私も密かに松岡修造さんの曲がまた使われることを待ち望んでいます(笑)
ユニバのハリウッドドリームザライド
略してハリドリの良いところって
大阪LOVER流れる所やからな?爆笑
あの曲で乗るんが1番いいから絶対��
— あ。 (@Ayatokun3893) 2019年5月21日
昨日カラオケで大阪lover歌ったら
ハリドリ乗りたい欲がすんごい
出てきましたと。— お茶会❀あおち��� 蕾≠あおち� (@otyakai_aochi) 2019年5月24日
やはり、ハリドリと言えばDREAMS COME TRUEの「大阪LOVER」といった印象を持った人も多いようですね!
私もこの曲を聴くとハリウッドドリームザライドに乗りたくなってしまいます☆
今更ですが…
ユニバ行きました~!ハリドリまだ関ジャニさんのでテンション爆上がった� pic.twitter.com/BccTi0Y13o— 多忙な餡衣 (@ankr_knjn) 2019年5月26日
結構自分そういうのが多いんですよ。その時ピンとくる曲がなくて関ジャニにしてみるかって思って選んだら見事にどハマリでw
期間限定とか勿体ないぐらいハリドリと相性いいですよね!
ぜひぜひ!フォローさせていただきますね!— つじ (@9mCnGHL3xL32Cyx) 2019年5月26日
ハリドリの人気曲を調べているうちに、関ジャニ∞の「All you need is laugh」が人気の高いことが分かってきました♪
関西出身の方の曲ですしUSJのイメージにも近いですもんね(●´ω`●)
そして、ハリウッドドリームザライドと相性がピッタリだと言った意見も多く見受けられました!
また、この曲は期間限定ではなく延長して欲しいと熱望する方もいましたね!
USJハリウッドドリームザライドの音楽や曲選びの時の注意点
ハリドリ注意点としては音楽や曲の選び方です。
けっこう初めて乗る方に多いのですが、あたふたしてもたついていると曲を選ぶ前にジェットコースターが発進してしまいます( ̄▽ ̄;)
なので、あらかじめどの曲を聴くのか決めておきましょう!
待ち時間の時や乗車する前に色々な所に曲名が書かれていますのでそちらも参考にされてください♪
ちなみに、曲選択は安全バーを下ろしてから出発までの少しの時間しかありませんので気をつけましょう。
アトラクションがスタートしてからは曲の変更ができません(^_^;)
曲選びのやり方ですが、
どしゃ降り、運転中断、音楽2番の途中で止まる目にも遭いながら乗り納めしてきました。ハリドリ楽しかったよ!ありがとう関ジャニ∞�#USJ#ハリウッドドリームザライド#All you need is laugh pic.twitter.com/73VywToFEj
— まゆ♪ (@mayukw008) 2019年5月28日
こちらのように①の右側のボタンで②の左側のボタンでセレクト(決定)します。
点滅している時に曲が選べてセレクトボタンを押すと点灯に変わり決定したという意味です。
この時になにも選ばずにいるとドリームトラック1の曲になります。
ドリームトラック1の曲を聴きたいという方は何も触らないでいると良いですね。
もし間違えて曲を選択してしまった場合は、慌てずにもう一度セレクトボタンを押してください。
再度点滅してくれるので落ち着いてもう一度曲を選びなおしましょう♪
ちなみに、もう一つ気をつけて欲しいポイントが、
ボタンは強く押さないと反応しにくい場合があるので気を付けましょう(;´∀`)
私は何回も反応しにくい場合があってミスった事がありました(笑)
■待ち時間にあらかじめ曲を決めておこう!
■ボタンを強めに押す!
■曲選択の時間が短いので素早く選択!
■決定してからも変更が可能!
■スタートしてからは変更できないので注意!
USJハリウッドドリームザライドの曲や音楽のおすすめポイントまとめ
私が毎回やっている、ハリウッドドリームザライドを通常よりも2倍3倍楽しむ方法としては、
とにかく音楽や曲を隣の友人やみんなで合わせることです(*^▽^*)
これだけで本当楽しくなりますよ♪
ハリウッドドリームザライドのアトラクションが動き出すとともに曲がスタートし、
みんなでリズムを共有できるのでよりワクワクします!
そして、激しいアトラクションが終わって降り場にゆっくり近付く間にも歌いながらみんなで余韻を楽しめちゃいます☆
絶叫系なので、髪型がグチャグチャになっていたり顔が青ざめている人がいたりする人もいるのですが、
そんな事はお構いなしに、みんなで音楽を合わせる事でより一層楽しむこともできちゃうんですよね♪
そして、音楽や曲以外にも、このアトラクションの魅力としては乗っているときの景色が素敵なんです!
音楽を聴きながらUSJを一望する景色は本当に素晴らしいです♪
空を飛んでUSJを楽しんでいる感覚が溜まらないですね(笑)
ちなみに、昼間もいいですが夜はイルミネーションのようになっていて本当に綺麗ですよ☆
★ノリノリになれる曲
★知っている又は好きな曲
★絶叫系が怖い人は応援してもらえる曲
★友達と曲を合わす
◆ジェットコースターが好きな人
◆USJの景色を一望したい人
◆ストレスや悩みを吹き飛ばしたい人
◆思い出を作りたい人
◆友達や恋人とはしゃいで楽しみたい人
今までの曲や現在のドリームトラックにあなたの好きな音楽や好きな歌手はいましたか?
音楽ってもはや日常に欠かせないものですよね。
そして日本で音楽を聴きながら乗ることのできるジェットコースターも珍しいと思います(*´▽`*)
なので、ハリウッドドリームザライドは全員に一度は乗って欲しいところです♪
ハリドリの詳細などについてはこちらも参考にしてみてください!

USJに来たら最初に見えるジェットコースターなので、ワクワクしながら乗ってください(*^▽^*)
そしてぜひ仲の良い友達と好きな曲でハリウッドドリームザライドを楽しんでみてくださいね!
でも怖い方はあまり無理をしなように…(^_^;)