大人も子供もみんな大好き大阪のテーマパークUSJ♪
今回はついつい誰かに話したくなる!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの豆知識・雑学・都市伝説を紹介します!
クスッと笑えるものからゾッとするようなものまで、これを読めば今よりさらにユニバを楽しめること間違いなし(笑)
あなたの知らないUSJを100倍楽しめる小ネタをまとめてみました♪
あくまで噂や都市伝説なので本気にしすぎないように…リラックスしながら読んでみてくださいね!
USJの怖い!?都市伝説
- 夜になると注意⁉ニューヨーク・エリア
- あれは誰⁉モンスター・ロックンロール・ショー
- 大量のお札が貼られているアトラクション
- ラグーン湖の底に手形?
- USJに隠れミッキー&ドナルドがいる⁉
- USJの隠れE.T.
- ホグワーツ城の秘密の部屋
- 地下通路にUSJ本社⁉
- ダンブルドア校長の弟がバーテン⁉
- 年に1度しか登場しないキャラとは?
オススメ小ネタ
- おススメはパーク内の建物や作り込みに関する小ネタ
- アメージング・スパイダーマン・ストア:「ティファニーで朝食を」の名場面
- ルイズN.Y.ピザパーラー:「ゴッド・ファーザー」の名シーン
- ユニバーサル・スタジオ・ストア:「プリティ・ウーマン」の宿泊ホテル
- ジョーズ:アトラクション内の建物は実際の70%の大きさ
注意点とポイント
- あまり鵜呑みにせず本気にしすぎないこと!
- パークを散策中、何気なく確認したり待ち時間の暇つぶし程度で楽しむことがポイント
目次
- 1 ユニバ豆知識・雑学・都市伝説まとめ!あなたの知らないUSJを100倍楽しむ小ネタまとめ
- 1.1 USJの怖い⁉都市伝説その①…夜になると注意⁉ニューヨーク・エリア
- 1.2 USJの怖い⁉都市伝説その②…あれは誰⁉モンスター・ロックンロール・ショー
- 1.3 USJの怖い⁉都市伝説その③…大量のお札が貼られているアトラクション
- 1.4 USJの怖い⁉都市伝説その④…ラグーン湖の底に手形?
- 1.5 USJの都市伝説その⑤…USJに隠れミッキー&ドナルドがいる⁉
- 1.6 USJの都市伝説その⑥…USJの隠れE.T.
- 1.7 USJの都市伝説その⑦…ホグワーツ城の秘密の部屋
- 1.8 USJの都市伝説その⑧…地下通路にUSJ本社⁉
- 1.9 USJ都市伝説その⑨…ダンブルドア校長の弟がバーテン⁉
- 1.10 USJ都市伝説その⑩…年に1度しか登場しないキャラとは?
- 2 個人的におススメしたいUSJの小ネタは?
- 3 ユニバの豆知識・雑学・都市伝説についての口コミは?
- 4 ユニバの豆知識・雑学・都市伝説の注意点とポイント!
- 5 ユニバ豆知識・雑学・都市伝説まとめ
ユニバ豆知識・雑学・都市伝説まとめ!あなたの知らないUSJを100倍楽しむ小ネタまとめ
USJの怖い!?都市伝説
- 夜になると注意⁉ニューヨーク・エリア
- あれは誰⁉モンスター・ロックンロール・ショー
- 大量のお札が貼られているアトラクション
- ラグーン湖の底に手形?
- USJに隠れミッキー&ドナルドがいる⁉
- USJの隠れE.T.
- ホグワーツ城の秘密の部屋
- 地下通路にUSJ本社⁉
- ダンブルドア校長の弟がバーテン⁉
- 年に1度しか登場しないキャラとは?
いまや日本のテーマパークランキング1位を獲得するほど大人気のUSJ♪
テーマパークといえば必ずと言っていいほど噂や都市伝説が存在し、もちろんユニバも例外ではありません(笑)
USJの怖い⁉都市伝説その①…夜になると注意⁉ニューヨーク・エリア
9/8はニューヨークの日
職場で流れてるラジオから、1664年の今日ニューヨークが誕生しましたって流れてきて、すぐ思い浮かんだのはユニバのニューヨークエリア建物や看板、ショーウィンドウも凝ってて、ほんとにアメリカに来ちゃったような…
景色も素敵で大好きなエリアです✨#USJファン pic.twitter.com/8nhA9YK1GF— ぱでれふすき♭27 (@Paderewski3331) September 8, 2020
昼間は人で賑わっているニューヨーク・エリア11ストリートですが、夜にはほとんど人数が減ってきます。
で、夜にニューヨーク・エリアに行くと何かしら視線を感じ始め、体調不良になる人が続出するそうで…
これはゲストだけでなくクルーにも当てはまるそうですよ(汗)
USJのニューヨークエリアの一部です。 夜はライトアップされレトロな街並みが幻想的な街並みに変わりとてもきれかったです。 https://t.co/P1nH5joRpD #MTJP pic.twitter.com/YibRinq0au
— Tomo denden (@dendentomo) March 6, 2017
そんなニューヨーク・エリアですが夜はライトアップがとても綺麗で怖いどころか良い雰囲気♪
ちなみに豆知識としてこちらのエリアの建物は高いところほど窓が小さく先が細かく作られており、実際よりも建物の高さが感じられるそうですよ!
USJの怖い⁉都市伝説その②…あれは誰⁉モンスター・ロックンロール・ショー
ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー。2021.04.05./15:35③。
俊作BJ。#ユニバーサルスタジオジャパン #ユニバ #USJ #USJファン #ユニバーサルモンスターライブロックンロールショー #ユニモン #ビートルジュース #BJ pic.twitter.com/Pr0nVsvQpl— ’ (@YOSSY_EYES) April 5, 2021
ビートル・ジュースやドラキュラ、狼男などモンスターたちが歌って踊る楽しいライブショー「モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」♪
このモンスターたちに混ざって存在しないはずの人物が出演していることがあるとか…。
実はこのショーの建物があった土地は、もともと戦時中の防空壕の跡地に作られたという噂があります。
もしかするとあなたが目撃したモンスターは見てはいけないものだったのかもしれませんね…
USJの怖い⁉都市伝説その③…大量のお札が貼られているアトラクション
USJのスリル満点の絶叫アトラクションでの出来事です。
ある日、絶叫アトラクションが真っ暗闇のトンネル内で緊急停止しました。なんらかのトラブルが発生した様子…
「メンテナンスのトラブルが発生しました。今から非常口から退場していただきますが…このことは絶対に口外しないで下さい」とのこと。
なんでだろう?と思いながら歩いていき次第に明るくなっていくと天井には大量のお札、お札、お札…
本当だとしたら怖すぎますが、
- お札が貼られている場所は避難途中のバックヤード
- 照明がつくとお札が消えた
などネット上でも諸説あるので、あまり信憑性は高くないと思われます。
USJの怖い⁉都市伝説その④…ラグーン湖の底に手形?
サンフランシスコエリアの中心にあるラグーン湖はUSJでゆったり休憩できる公園のそばにあり、ゲストを癒してくれますよね♪
風がない日にはラグーンに綺麗にパークが映えるので、絶景の1つでもあります。
そんなラグーン湖ですが湖底にいくつもの手形がついているとか。
といっても、こちらは全然怖い話ではなく、ラグーン湖の建設関係者たちが記念につけた手形なんですね♪
ちなみに豆知識としてラグーン湖の苔は雰囲気をつけるためにわざと付けたものだそうですよ。
USJの都市伝説その⑤…USJに隠れミッキー&ドナルドがいる⁉
ユニバでまさかの隠れミッキーみつけたよ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ#隠れミッキー#ユニバ pic.twitter.com/7P1vcqYiKo
— いよ(◜ᴗ◝ ) (@I14Mxu5) May 8, 2018
夢の国であるディズニーランドとUSJは言わばライバル関係でもありますが、実はパーク内に隠れミッキーとドナルドが隠れているという都市伝説があります♪
まずは隠れミッキーの場所について。
ジュラシックパーク・ザ・ライドで2匹の恐竜がシャツを奪い合っているシーンが登場しますが、そのシャツのロゴに「MICKI.E」と書かれているそうです。
あえてこの名前にするとは…USJの悪ふざけとして有名な都市伝説だそうですよ。
ユニバの隠れドナルドみーつけた!!!!
ショーウィンドウっていうヒントだけで見つけられたのは割と嬉しい…! pic.twitter.com/FOSOGhtHRl— おばけ。 (@4_74obake) May 2, 2019
次に隠れドナルドですが、こちらはたくさんの場所で目撃情報があります!
なぜなら、USJの隠れドナルドは転々と移動しているとか。
ドナルドが描かれた缶詰があらゆる場所で目撃されており、2017年の情報ではユニバーサルワンダーランドとモンスターライブロックンロールショーの間にあるショーケースに飾られていたそうです♪
あなたが行った時はどこに隠れているのか?パーク内を歩きながら見つけるのも楽しいですよね(笑)
USJの都市伝説その⑥…USJの隠れE.T.
今週の金曜ロードSHOWはE.T.だったわけだが、昔ユニバに「E.T.アドベンチャー」というアトラクションがあったのをご存知だろうか?最後にE.T.に名前呼ばれるやつね。
もう今時の子らは存在すら知らないと思うけど、覚えてる人って残ってるんやろか…#ET#金曜ロードSHOW#USJ pic.twitter.com/dlauzoNyLN— おやたん@姉さんの右脚 (@kasujige) October 2, 2020
USJに以前あったアトラクション「E.T.アドベンチャー」♪
映画「E.T.」を再現した人気アトラクションでしたが、現在はスペースファンタジー・ザ・ライドに変わっています。
実はスペースファンタジーがオープンした頃は隠れE.T.がちらほら登場していたんですね。
なんでも宇宙船に乗って遊びに来たという裏設定だそうですよ♪
その後、撤去されましたが期間限定で出現したという都市伝説もあり、ひょっとすると隠れE.T.に会えるかもしれませんね!
USJの都市伝説その⑦…ホグワーツ城の秘密の部屋
「スネイプ先生」ってトレンドあがってて、みんなスネイプ先生好きやなぁって。ハリーポッター観てへんかったけど…。
ところで、ユニバに
スネイプ先生の部屋あるって
知ってました?
ホグワーツ城の中にひっそりあるんですよ…なかなか見つけにくい場所に… pic.twitter.com/TwSIcHfXlP— じっくりことこと (@zikkuri__koto) November 23, 2018
ハリーポッターエリアにあるホグワーツ城ですが、実は秘密の部屋があるという都市伝説があります。
それはスネイプ先生の部屋!
現在使用されているキューライン(アトラクション待機列)とは別のルートが存在しており、そちらを通るとスネイプ先生の部屋にたどり着くとか。
アトラクションの一部としてホグワーツ城を見学することができますが、実はクルーにお願いするとスネイプ先生の部屋を見ることができるそうですよ♪
スネイプ先生に聞きたいことがあるんです!
セブルスの妻ですが…
などなど…スネイプ先生への愛情を伝えることで案内してもらえたという噂があります(笑)
ぜひ、あなたもスネイプ先生に会いに行ってみてくださいね♪
☆ホグワーツ・マジカル・セレブレーションの情報はこちら☆

USJの都市伝説その⑧…地下通路にUSJ本社⁉
USJ本社は地下にあります。 pic.twitter.com/XWPiuqVoId
— こて葉 _10Watts & a Wire (@JR3BWF) January 12, 2021
USJの地下にはUSJ本社と通路があると噂されています。が、こちらはメディアでも取り上げられたように事実だそうですよ!
とは言っても、パーク全体が本社ではなく入口付近の一部だけのようです。
ちなみに豆知識としてUSJ周囲にスタッフ専用の通路がぐるりと通っており、スタッフ専用のバスも走っています。
ハロウィンの時期にはゾンビがたくさんバスに乗っているそうですよ(笑)
USJ都市伝説その⑨…ダンブルドア校長の弟がバーテン⁉
【USJでお酒が楽しめるレストランは?】
『パークサイド・グリル』
『フィネガンズ・バー&グリル』
『ホッグズ・ヘッド・パブ』です
今、フィネガンズでは夏限定のフローズンカクテルも頂けますよ✨#USJ #USJファン #ノンアルコールも #ユニバ #USJ好きと繋がりたい pic.twitter.com/HEkLU15SJ9— エルモっち@USJへGO! (@usj_go) August 26, 2020
ハリーポッターエリアにあるホッグズ・ヘッド・パブ。
こちらのパブでバーテンダーを務めているのがなんと、ホグワーツ魔法魔術学校のダンブルドア校長の弟だという噂が。
またカウンターの後ろに飾られているイノシシのはく製ですが、何の前触れもなくいきなりうなるんだそうですよ!
メニューはテイクアウトのみなので、その瞬間に立ち会えたらとてもラッキーですね♪
USJ都市伝説その⑩…年に1度しか登場しないキャラとは?
ユニバのアニグリの日(3月31日)だけビックバードが出てくるんだよ…………毎年それが楽しみでね……今年は会えるのかな……… pic.twitter.com/MkMVuMOIBd
— ☀️こはる☀️卓お休み中 (@duftout01) March 11, 2021
USJにはたくさんの人気キャラがいますが、実は1年のうち、1日しか登場しないレアキャラがいます。
それがセサミストリートのビックバードです♪
背が高くて全身黄色のビッグバードはどこにいても目立ちそうな気がしますが、USJのアニバーサリーである3月31日しか現れません。
ぜひ、次は狙って遊びに行ってみてくださいね♪
個人的におススメしたいUSJの小ネタは?
オススメの小ネタ
- おススメはパーク内の建物や作り込みに関する小ネタ
- アメージング・スパイダーマン・ストア:「ティファニーで朝食を」の名場面
- ルイズN.Y.ピザパーラー:「ゴッド・ファーザー」の名シーン
- ユニバーサル・スタジオ・ストア:「プリティ・ウーマン」の宿泊ホテル
- ジョーズ:アトラクション内の建物は実際の70%の大きさ
さきほどのコーナーでいろいろなUSJにまつわる都市伝説や噂を紹介してきましたが、個人的におススメしたい小ネタがあります♪
それはパーク内の建物や作り込みに関する小ネタ。
基本的に映画に登場するものが再現されており、グッズショップなどそれぞれ名作映画に登場した建物が忠実に再現されているんですね♪
なので、これを知っているだけでニヤリとしてしまうとか(笑)
また街角の建物が映画の名シーンのセットになっていることもあり、意識しながらパーク内を散策するとさらに映画の世界観に浸れますよ♪
USJの隠れ建物①…アメージング・スパイダーマン・ストア
この投稿をInstagramで見る
ニューヨーク・エリアにあるアメージング・スパイダーマン・ストアの建物は「ティファニーで朝食を」の名場面を再現しています。
オードリーがタクシーから降りてティファニーのショーウィンドウを眺めながらパンを食べているシーンは有名ですよね♪
ぜひ、あなたもオードリーになりきって楽しんでみてください(笑)
USJの隠れ建物②…ルイズN.Y.ピザパーラー
この投稿をInstagramで見る
こちらもニューヨーク・エリアにある飲食店ルイズN.Y.ピザパーラーは「ゴッド・ファーザー」に登場するイタリアンレストランがモデルとなっており、主人公が初めて銃で人を撃つシーンの店内が再現されています。
雰囲気を出すために店内は大きなカメラが設置されていたり、ゴッド・ファーザーのBGMも流れていますよ♪
USJの隠れ建物③…ユニバーサル・スタジオ・ストア
ということで、ユニバーサル・スタジオ・ストア オープン#USJ #ユニバ #大阪 #UCW pic.twitter.com/triFFJ8xx5
— とある氷菓なゲストのUSJプチ情報 (@usj_g) July 20, 2018
ハリウッド・エリアにあるパーク内で一番大きなグッズショップのユニバーサル・スタジオ・ストアの建物は「プリティ・ウーマン」で主人公たちが宿泊していたホテル「ビバリーウィルシャーホテル」がモデルだそうです。
夢のようなシンデレラストーリーでハッピーエンドの結末はカップルにはぴったりの場所ですね♡
USJの隠れ建物④…ジョーズ
この投稿をInstagramで見る
定番アトラクション「ジョーズ」は巨大なホオジロザメとの迫力ある闘いのシーンが楽しめるとオープン当初から人気ですよね♪
で、こちらに登場する「ホオジロザメ」ですが、現在まで実際に確認されているのは最大で6m。
ですが、映画では8mのホオジロザメが登場しています。
なので、映画の巨大なジョーズを表現するためにアトラクション内の建物は実際の70%の大きさに作られているそうですよ。
ジョーズに気を取られてあまり気づきにくいですが、ぜひ、気にして見てみてください(笑)
この投稿をInstagramで見る
ちなみにアトラクション前に吊り下げられているホオジロザメは8.5mで、大人気のフォトスポットとなっていますよね♪
さらにさらに…他にもうっかり気づきにくい足もとにも細かい作り込みが♪
@mimifuwa1030
みみふわちゃんに言うの
忘れてたんだけどね
ユニバにNYCのマンホール
あったんだよヽ( ´_`)ノ知ってた?♥ pic.twitter.com/IYZ0pWjCso— ゆっちょん♡ありっ子 (@yu__12ss) September 29, 2013
マンホールのふたにはその名前のエリアが書かれており、ニューヨーク・エリアの地面のヒビも1900年代初期を再現するためにわざと入れてあるそうですよ!
映画の世界観をたっぷり楽しめるようUSJの細やかな気配りが感じられますね♪
☆アトラクション「ジョーズ」の情報はこちら☆

ユニバの豆知識・雑学・都市伝説についての口コミは?
口コミ
- 「USJグッズを無料でもらえる豆知識で以前セサミストリートのハンカチをGETできた♪」
- 「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドには「未来の乗り物でパーティに向かうセレブ」という裏ストーリーがある」
- 「USJクルーになるために豆知識とか映画とかいっぱい見よっといっぱい勉強して。」
- 「日本では落し物が戻ってくるはユニバでは通用しない」
- 「でずにーも踏み入れたことないまま生きるからさ…USJも私には都市伝説みたいなもんで」
- 「首都圏にも関西にも住んでいない田舎もんにはUSJのニンテンドーワールドだって実在するのレベルだかんな」
- 「USJの都市伝説みたいなのYouTubeでおすすめに出てきたけど半分ガセで半分ガチやった」
- 「一部で有名なUSJ都市伝説のひとつの話の真相が分かってしまったかもしれない…」
ユニバ豆知識・雑学・都市伝説の口コミを見てみると
- 豆知識でキャラクターのハンカチをGET♪
- 裏ストーリーがある
- 都市伝説は半分ガセで半分ガチ
というコメントなどなど…ということで、実際にユニバ豆知識・雑学・都市伝説についてのみんなの口コミ感想を紹介していきましょう!
☆豆知識☆USJグッズを無料で貰える方法があります!入場ゲートを入ってすぐの所でたまにアンケートを取っている人がおり、そのアンケートに答えとUSJグッズを貰うことができます!!私は以前セサミストリートのハンカチをGETする事ができました♪
— ユニバFan! (@usjdaily) April 11, 2021
ユニバ(USJ)にあるアトラクション「ハリウッドドリームザライド」には「未来の乗り物でパーティに向かうセレブ」という裏ストーリーがあり、ゲストはセレブリティ、ライドで向かう先はパーティである。#大阪 #エンタメ pic.twitter.com/HkNhGclkSN
— デタラメ@雑学 (@DETARAMERadio) April 6, 2021
発見③「ユニバでの失せ物は100%戻ってこない」😱今回と15年前の2回とも😭都市伝説『日本では落とし物が戻ってくる』はユニバでは通用しない😵 #USJ #ユニバ #落とし物 #都市伝説
— オンザハイウェイ (@TequilaMoon1978) March 15, 2021
千葉はね行ったことない…デズニーも踏み入れたことないまま生きてるからさ…USJもわたしには都市伝説みたいなもんで
— hi (@honnosukoshino) February 13, 2021
多分まだオープンしていないよ……あれ幻覚よ……
— サチコさん。 (@satikohr) February 24, 2021
USJの都市伝説みたいなのYouTubeでおすすめに出てきてんけど半分ガセで半分ガチやった
— J.son@TECH (@hachinohe1228) November 27, 2020
一部で有名なUSJ都市伝説のひとつ
「クルーがゲストにユニモンの感想を伺ったら存在しない出演者についての感想を言われた(=幽霊が出演していた?)」という話の真相が分かってしまったかもしれない… pic.twitter.com/p2fmVwvgAP— レンフィールド (@DraChao666) March 3, 2021
知っていて得する豆知識や雑学
真相はどうなのか気になる都市伝説
など、ユニバにまつわる話はいろいろあり、これからもどんどん出てきそうですよね(笑)
ぜひ、ユニバに遊びに行った時は確認しながらパークを楽しんでみてくださいね♪
ユニバの豆知識・雑学・都市伝説の注意点とポイント!
注意点とポイント
- あまり鵜呑みにせず本気にしすぎないこと!
- パークを散策中、何気なく確認したり待ち時間の暇つぶし程度で楽しむことがポイント
ついつい誰かに話したくなるユニバの豆知識や雑学、都市伝説♪
知ってて得する便利な豆知識や雑学
真相が気になる都市伝説
など一度聞いてしまうと「ホントかなっ?」てずっと頭にこびりついてしまいますよね(汗)
大人気テーマパークUSJなので、これからもいろんな噂や都市伝説が出てくる可能性が高いですが、ここで1つ注意点が!
それは、あまり鵜呑みにせず本気にしすぎないこと
都市伝説ばかり気にしていては、実際のユニバの魅力を感じることができませんよね(汗)
気軽に楽しむ方法として
パークを散策している時に何気なく確認する
アトラクションの待ち時間の暇つぶしなど程度にしておく
などがポイントです♪
ユニバの豆知識や雑学を知ることで
- 違った角度でUSJを楽しむことができ、一緒に来ていた友人や家族と1日中話が盛り上がること間違いなし♪
- アトラクションの待ち時間の暇つぶしにもなり、退屈することなく時間が過ぎていきストレスフリー!
家に帰った後もユニバにまつわる豆知識や雑学、都市伝説を調べたりして何度でもUSJに遊びに行きたくなりますよ♪
☆おすすめ写真撮影スポットはこちら☆

ユニバ豆知識・雑学・都市伝説まとめ
USJの怖い!?都市伝説
- 夜になると注意⁉ニューヨーク・エリア
- あれは誰⁉モンスター・ロックンロール・ショー
- 大量のお札が貼られているアトラクション
- ラグーン湖の底に手形?
- USJに隠れミッキー&ドナルドがいる⁉
- USJの隠れE.T.
- ホグワーツ城の秘密の部屋
- 地下通路にUSJ本社⁉
- ダンブルドア校長の弟がバーテン⁉
- 年に1度しか登場しないキャラとは?
オススメ小ネタ
- おススメはパーク内の建物や作り込みに関する小ネタ
- アメージング・スパイダーマン・ストア:「ティファニーで朝食を」の名場面
- ルイズN.Y.ピザパーラー:「ゴッド・ファーザー」の名シーン
- ユニバーサル・スタジオ・ストア:「プリティ・ウーマン」の宿泊ホテル
- ジョーズ:アトラクション内の建物は実際の70%の大きさ
注意点とポイント
- あまり鵜呑みにせず本気にしすぎないこと!
- パークを散策中、何気なく確認したり待ち時間の暇つぶし程度で楽しむことがポイント
今回はユニバにまつわる豆知識・雑学・都市伝説をお届けしましたがいかがでしたか⁉
思わずゾッとしてしまうものからクスッと笑えるものまでユニバならではのストーリーがあり「次行ったら確かめてみよっかな…」なんて考えちゃいますね(笑)
大人気テーマパークなのでこれからもいろんな、ユニバにまつわる話が出てきそうで楽しみでもあります。
ぜひ、あなたもUSJに遊びに行った時は今回の都市伝説や雑学を思い出してアトラクションやショーの合間に楽しんでみてくださいね♪