- USJハリーポッターのおすすめお土産グッズを知りたい人
- ハリーポッターやハリポタグッズが好きな人
映画ハリーポッターの世界が楽しめる大人気USJハリーポッターエリア♪
やはり遊びに行ったのなら買って帰りたいのが、
ハリポタグッズですよね。
とっても魅力的な商品がたくさんで、
公式HPやテレビの取材でも値段をあまり明かしてないという情報もあるみたいです(笑)
なんだかハリーポッターのグッズだけ特別感が凄いような感じがして気になっちゃいますよね(≧▽≦)
とはいうものの、初めて行く人にとってはどれにしようか迷うところ(^▽^;)
「種類がたくさんありすぎて何を買えばいいかわからない…」
「どのお店に行けば何があるの??」
「値段や喜ばれるおすすめのお土産グッズが知りたい…」
などなど…
こういったことで、あなたもお悩みではないでしょうか??
ハリーポッターの大ファンだとお土産選びに迷ってしまい、
かなり時間がかかっちゃうんですよね(;・∀・)
私もけっこう同じ経験あります…(笑)
◆自分の行きたいお店や買いたいグッズがすぐにわかるのでお土産選びがサクッと終わり時間を有効的に使うことができる♪
◆値段を知っておくことで予算がわかるので心もお財布も安心(笑)
◆おすすめグッズを買うことで友人や家族に喜ばれみんな楽しい気分に!
◆グッズを身に着ければハリーポッターの世界に浸ることができ一緒に来ていた家族や友人と会話が盛り上がってさらにUSJ旅行を楽しめる♪
実際に私もハリーポッターのおすすめお土産グッズを詳しく調べることで
行きたいお店や買いたいグッズなどがすぐにわかり時間を有効的に使うことができたので
USJ旅行をさらに楽しく過ごすことができましたよ♪
ということで、今回のテーマはこちら!
- USJハリーポッターのお土産グッズが買えるお店は?
- お勧めグッズや値段について
- ハリーポッターグッズについてみんなの口コミ感想は?
- ハリーポッターグッズのおすすめポイントは?
私が厳選したオススメグッズなどを紹介していきますので、
ハリーポッターのお土産グッズ選びの参考にしてみてくださいね♪
目次
USJハリーポッターのお土産グッズが買えるお店は?
ハリポタエリアには、
グッズを販売しているショップが8店舗あります。
※ちなみに、USJのハリーポッターグッズはハリウッドエリア内にある、
「ビバリーヒルズ・ギフト」
「ユニバーサル・スタジオ・ストア」
などでも販売してますが、
今回はハリーポッターエリア内のショップを1つずつ順に詳しくご紹介していきますね♪
ゾンコの「いたずら専門店」(いたずら道具やジョークグッズ)
ウィーズリー家の双子のジョージ&フレッドも通う
いたずら道具やジョークグッズの専門店!
盗み聞きできる「伸び耳」や怪しい人物の存在を光って知らせてくれる「かくれん防止器」などなど…
遊び心が満載のこのお店。
見ればみるほど誰かにいたずらしたくなっちゃうかも(*´∀`*)
ハニーデュークス(魔法界のお菓子)
魔法魔術学校の生徒たちも大好きなお菓子屋さん♪
「百味ビーンズ」や「蛙チョコレート」など
不思議でユニークなお菓子がずらり!
今まで味わったことのないお菓子にきっと出会えるでしょう(*゚▽゚*)
オリバンダーの店(魔法の杖)
無数の杖の箱が天井まで高く積み上げられ、
再現度のクオリティーが高いと好評のお店!
「杖が魔法使いを選ぶ」様子も体験することができます。
キャラクター杖はもちろん、
自分自身にピッタリの杖が見つかるかも!?
ハリーポッターの杖についてはこちら
ワイズエーカー魔法用品店(魔法用品)
双眼鏡や虫めがね、コンパスといった
魔法機器を取り揃えているお店。
魔法魔術学校の生徒として必要なローブやマフラー、
ネクタイといったアイテムもありますよ♪
ふくろう便&ふくろう小屋(切手やふくろうグッズ)
ふくろう便ではホグズミードの切手や
ステーショナリーなどを扱う他、
こちらから手紙を出すとホグズミードの消印で配達されます♪
隣りのふくろう小屋には木製の梁にたくさんのふくろうが!
日本では縁起が良いとされる「ふくろう」は魔法界でも人気なんですかね(・∀・)
ダービッシュ・アンド・バングズ(魔法用具店)
魔法魔術学校の制服や小物から
「ニンパス2000」や「ファイアポルト」など
クィディッチに必要な用具も一式そろえることができます。
他にも「メラメラメガネ」や「万眼鏡」など
ユニークな用具も勢ぞろい♪
グラドラグズ魔法ファッション店(アクセサリー&ジュエリー)
クリスマスのダンスパーティーで
ハーマイオニーが着ていたようなドレスが目印!
衣服からアクセサリー、ジュエリーなど
女性が喜ぶアイテムが揃ってますよ♪
ハーマイオニーが妖精のドビーに靴下をプレゼントしたのもこのお店。
そのためキラキラと輝く星をモチーフにした靴下も購入することができます!
フィルチの没収品店(魔法魔術学校グッズ)
魔法魔術学校の管理人、アーガス・フィルチが
校則違反の生徒から没収したお宝をゲットできます!
薄暗い店内には魔法使いのチェス・セットなど
映画の小道具がしっかり再現。
他にもTシャツやバッグ、マフラーといった衣類から、
4つの寮の紋章入りの旗や文房具などなど…
ぜひ、掘り出し物を見つけてくださいね♪
ハリポタのグッズショップの混雑などついてはこちらもご参考に♪
USJハリーポッターおすすめグッズ厳選24選と値段について
ハリポタグッズを買えるお店をチェックしたら、次はお勧めグッズや値段について!
※価格は変動する場合もありますのでご了承ください。
やはり予算というものがあるので、
そこはしっかりと把握しておきたいですよね(*´▽`*)
やはり人気のあるグッズの共通点としては
物語の中で印象に残るアイテムということがポイントらしく…
家に戻り普段の日常でもハリポタ気分が味わえるものが、
どうやら人気のポイントみたいですね♪
ハリポタお土産お菓子編
①【百味ビーンズ】価格:税込1800円
ゼリービーンズに似ておりその名の通り、
色ごとにいろんな味が体験でき…
美味しい味から微妙な味、さらにはまずい味など
20種類入っています。
一時期は人気すぎて購入制限がありましたが、
現在は落ち着いていて普通に購入できますのでご安心ください(笑)
パッケージの中に味のリストが入っているので1人でじっくり味わってもよし、
みんなでワイワイ食べるのもいいですね♪
②【蛙チョコレート】価格:税込1200円
手のひらサイズで重さも160グラムと
かなりの大きさの蛙チョコ。
冷静に考えるとちょっと高いかな~と思いますが(´ε`;)
味はミルクチョコレート味でなかなか美味しいですよ♪
他にも…
③【キャラメルバウム】価格:税込1800円
④【アソートチョコレートクランチ】価格:税込2300円
⑤【アソートチョコレート】価格:税込1800円
ハリーポッターのお菓子類もけっこうな種類があって、
デザインもオシャレな物ばかりです☆
特にホグワーツ魔法魔術学校寮別デザインのクッキーやチョコレートは人気が高いみたいですよ♪
仕事先や友達のお土産にも最適ですね!
ハリポタお土産グッズ編
⑥【魔法の杖】価格:税込4500円~4900円
キャラクター杖とオリジナル杖があり
魔法界では定番のアイテム♪
仮装する際や飾る以外に使い道はなさそうですが…
ハリポタファンなら是非お気に入りの杖を持っておきたいですね!
「何に使うの??」と聞かれたら
「魔法をかけるため(・∀・)」と真顔で答えましょう♪
他にもローブやネクタイ、マフラーなど
ホグワーツ魔法魔術学校のグッズも大人気!
ハリーポッターの杖の詳しい情報ついてはこちらをどうぞ♪ |
⇒usjハリーポッター杖の人気の種類と値段は?誕生日杖は選べる? |
⑦【ローブ】価格:税込13500円
なかなかいいお値段!!
購入するには決断力が必要ですね…(^_^;)
けど羽織るだけでハリポタコスプレが簡単にできちゃうので手軽に仮装したい方はオススメです!!
⑧【マフラー】価格:税込4800円
ハリーポッターの定番グッズであるマフラーは、
寮別で色が分かれており…
寮別のマフラーの色 |
グリフィンドール(赤) |
スリザリン(緑) |
レイブンクロー(青) |
ハッフルパフ(黄) |
ちなみにハリーたちは赤のシンボル、
グリフィンドールです。
同じアイテムで4色揃えてもいいですし、
好きな寮の色だけ集めてもいいですよね♪
⑨【ネクタイ】価格:税込3500円
マフラーもそうですが、ネクタイも普段使いでも使えそう!
若干写真がわかりずらいですが、英国デザインのせいか、やはり普通のネクタイよりもカッコイイですよヽ(*´∀`)ノ
⑩【セーター】価格:税込9800円
ホグワーツ魔法魔術学校の学生服といえば、Vネックセーターもかかせませんね!
ローブなどと合わせると完璧です☆
けっこうシンプルなデザインになっていますので普段使いでも全然使えそうですよ♪
⑪【Tシャツ】価格:税込3400円~
お土産グッズでも人気が高いのはTシャツですね☆
季節問わず普段使いでも全然利用できるので購入される方も多いです!
さらにTシャツのデザインや種類も数多くあります。
ホグワーツの寮別カラーもありますので、あなたのお気に入りデザインを見つけてみてくださいね♪
⑫【スクエアクッション】価格:税込3800円
寮別カラーのクッションです☆
デザインもすごくカッコよくてなかなか高級感があるクッションですよ!
家のソファーに置いておくとオシャレですね(*^▽^*)
⑬【ニットキャップ】価格:税込3200円
冬の寒い時に使えるニットキャップです♪
色も寮別になっているみたいですが、グリフィンドールとハッフルパフしか見当たりませんでした( ̄▽ ̄;)
冬のUSJで是非使ってみてくださいね!
⑭【バンダナ】価格:税込780円~
ホグワーツの寮別カラーデザインのバンダナ☆
スカーフ替わりにも利用できますし、ポケットに入れておくだけでもカッコいいですね(●´ω`●)
好きな寮のカラーを選んでみてください!
⑮【ハンドタオル】価格:税込680円~
こちらも寮別カラーになっているハンドタオルになります♪
バッグに忍ばせておけばお手洗いでも利用できるので便利ですよ!
USJのトイレは手拭きが無いので意外に重宝します(笑)
⑯【シュシュ】価格:税込900円~
女性のヘアセットに便利なシュシュです!
カラーはグリフィンドールとスリザリンしか無いようです…(^_^;)
コスプレの際のワンポイントとして利用してみてはいかがでしょうか?
⑰【靴下】価格:税込600円~1200円
足元からもオシャレを気にしてみてはどうでしょうか?
靴下は値段もお手頃なのでお土産に最適ですよ♪
ホグワーツ学校の寮別カラーですので、好きな色をチョイスしてみましょう!
⑱【コップ・マグカップ】価格:税込1200円~2700円
コップやマグカップも普段利用しやすいのでお土産に購入される方も多いですよね!
ハリーポッターのマグカップはホグワーツの各寮ごとのカラーデザインになっているのでオシャレですよ♪
4寮のカラーが全てはいっているセットもありますのでお土産にいかがでしょうか?
ちなみにマグカップは大きめに作られているので大人の方でも使いやすいですよ☆
⑲【バタービールコップ】価格:税込1200円
ハリポッターで人気の飲み物といえばバタービールですよね☆
バタービールを購入すればマグカップ付きも買えるのですが、
バタービールグッズとしてもコップが販売されています♪
こちらはすでにバタービールが注がれているデザインですのでなかなか面白いですよ(笑)
⑳【タンブラー】価格:税込2000円~
かなりカッコよくておしゃれなデザインのタンブラーです♪
4寮デザインになっていますのでハリポタファンは普段でも使えそうですね!
外出時の水分補給する際に持っておきましょう☆
㉑【ヘドウィグマグカップ】価格:税込2200円
ハリーポッターで有名なシロフクロウのヘドウィグマグカップです!
リアルさがあり白いボディと黒い取っ手がお洒落な面白いマグカップですよね!
ヘドウィグはけっこう人気があるので色々なグッズも売っていますよ♪
㉒【ヘドウィグクッション】価格:税込3900円
ヘドウィグの顔がなんとも可愛らしいクッション(●´ω`●)
そんな顔で見つめられると持って帰りたくなっちゃいます(笑)
㉓【ヘドウィグぬいぐるみキーホルダー】価格:税込1400円
ヘドウィグのぬいぐるみはすこし高いですが、
ぬいぐるみキーホルダーであれば購入しやすいのでお土産にも便利ですね♪
㉔【ヘドウィグファンキャップ】価格:税込3400円
ヘドウィグのかぶりものも非常に人気が高いです!!
カチューシャも売っていますので被り物を探している方は是非検討してみてくださいね♪
ハリーポッターのグッズ以外にもレストランやアトラクションもオススメですよ! |
⇒USJハリーポッターおすすめレストランとメニュー!予約方法は? |
⇒usjハリーポッターアトラクションの乗り物の数と整理券の種類! |
USJハリポタグッズについてみんなの口コミ感想は?「可愛いのが多くてつらい」「素敵すぎる」声多数!
いろんな種類やデザインが豊富なハリーポッターグッズ♪
さっそく実際に購入した方やこれから購入しようと思っている方の
口コミや感想を紹介していきましょう!
https://twitter.com/uruhas23/status/1279781491841495040
ユニバの年パス持ってたらグッズとフードが20%オフ
みなさん気をつけてください❗️
これは罠です
欲しいけど諦めたものや、新作を買ってしまいます。
ハリポタグッズ合計で13300円のところ20%オフで10640円
ありがとうございます#HarryPotter #usj #ハリポタ pic.twitter.com/DWqlNHbFe5— おりちゃん(⚯͛ぽんこつ的転回△⃒⃘) (@sorryxgoxround) June 24, 2020
https://twitter.com/hooope_style/status/1220893364314234882
ハリポタお土産コーナーも
ハリポタ世界観で良い〜#usj#ハリポタ pic.twitter.com/LH3WCs6QbE— にっちゃは (@syaoran0713) April 1, 2019
皆さん「かわいいのが多くてつらい…」「素敵すぎる!」などの声多数♪
やはりハリポタグッズは不動の人気!
また期間はわかりませんが年パス保持者はグッズとフードが20%オフという情報もあり…
ますます買いたくなる衝動に駆られそうですね(笑)
皆さんの口コミにもあるように映画の世界をそのまま再現した店内も
雰囲気が最高なので私もついつい長居しちゃいます(●´ω`●)
ぜひ、人間界へのお土産にお気に入りの魔法グッズを見つけてみてくださいね♪
USJハリーポッターグッズのおすすめポイントは?身に着けたりコスプレを楽しむのに最適!
USJハリーポッターのアトラクションを楽しんだらぜひ、覗いてほしいハリーポッターのグッズ♪
やはり、おすすめポイントとしては
ハリーポッターの映画に出ているアイテムやお菓子が手に入ること♪
また店内の様子もハリポタの世界観をそのまま再現しているので
まさに魔法界の生徒になった気分を楽しめます!
なので、ハリポタグッズはハリーポッターが大好きな方はもちろんのこと、
いろんなグッズを購入して楽しみたい方や珍しいグッズが好きな方、
さらにハリポタのコスプレを楽しみたい方におすすめ♪
USJハリーポッターのおすすめお土産グッズや値段を詳しく知ることにより…
★自分の行きたいお店や買いたいグッズがすぐにわかるのでお土産選びがサクッと終わり時間を有効的に使うことができます♪
★また値段を知っておくことで予算がわかるので心もお財布も安心(笑)
★映画の中で印象に残っているお菓子やキャラクターなどのおすすめグッズを買うことで友人や家族に喜ばれみんな楽しい気分になること間違いなし!
★グッズを身に着けたりコスプレを楽しんだりすることでハリーポッターの世界に浸ることができ一緒に来ていた家族や友人と会話が盛り上がってさらにUSJ旅行を楽しむことができますよ♪
USJハリーポッターのお土産グッズが買えるお店とおすすめグッズ&お菓子まとめ
USJハリーポッターのお土産グッズが買えるお店 | お土産の種類 |
ゾンコの「いたずら専門店」 | いたずら道具やジョークグッズ |
ハニーデュークス | 魔法界のお菓子 |
オリバンダーの店 | 魔法の杖 |
ワイズエーカー魔法用品店 | 魔法用品 |
ふくろう便&ふくろう小屋 | 切手やふくろうグッズ |
ダービッシュ・アンド・バングズ | 魔法用具店 |
グラドラグズ魔法ファッション店 | アクセサリー&ジュエリー |
フィルチの没収品店 | 魔法魔術学校グッズ |
USJハリーポッターおすすめお土産お菓子編 | |
商品 | 価格(変動あり) |
百味ビーンズ | 税込1800円 |
蛙チョコレート | 税込1200円 |
キャラメルバウム | 税込1800円 |
アソートチョコレートクランチ | 税込2300円 |
アソートチョコレート | 税込1800円 |
USJハリーポッターおすすめお土産グッズ編 | |
商品 | 価格(変動あり) |
魔法の杖 | 税込4500円~4900円 |
ローブ | 税込13500円 |
マフラー | 税込4800円 |
ネクタイ | 税込3500円 |
セーター | 税込9800円 |
Tシャツ | 税込3400円~ |
スクエアクッション | 税込3800円 |
ニットキャップ | 税込3200円 |
バンダナ | 税込780円~ |
ハンドタオル | 税込680円 |
シュシュ | 税込900円 |
靴下 | 税込600円~1200円 |
コップ・マグカップ | 税込1200円~2700円 |
バタービールコップ | 税込1200円 |
タンブラー | 税込2000円~ |
ヘドウィグマグカップ | 税込2200円 |
ヘドウィグクッション | 税込3900円 |
ヘドウィグぬいぐるみキーホルダー | 税込1400円 |
ヘドウィグファンキャップ | 税込3400円 |
いろいろお勧めグッズをご紹介しましたが、
やっぱりちょっと高い…(;ω;)
という方にお勧めなのが…
文房具類やキーホルダーなどの小物商品♪
小物といっても柄やデザインがしっかりして素敵ですよね!
だいたい2000円前後のお値段で購入できるので、
ちょっとお土産にしたい時にぴったりかも。
ぜひ、魔法界の旅の思い出に!?ヽ(*´з`*)ノ
素敵なグッズを見つけてみてくださいね♪
USJの人気でおすすめのお土産についてはこちら |
⇒USJお土産の人気お菓子!値段が安いおすすめの6選!袋は有料? |